スマートフォン専用ページを表示
多摩武蔵野ら〜団オフィシャルサイト
「多摩のラーメン」の著者グループ、”多摩武蔵野ら〜団”のオフィシャルページです。
メンバーホームページ
Man太郎のラーメン大好き!
Qタローのラーメン情報室
メンバーの日記・ブログ
Man太郎の日記風ラーメンメモ
たまにブンブン
Q's Diary
ZATSUのラーメン
麺恋亭日乗2
ラーメン二郎めじろ台店
ラーメン二郎めじろ台法政大学前店
麺人Tの記録
まるやま塩屋店@和歌山市
グリーンコーナー@イズミヤ和歌山店内
カテゴリ
お知らせ
(4)
ら〜団メンバー
(8)
お店のサイト
(2)
個人サイト
(0)
お店紹介
(4)
新店情報
(41)
イベント情報
(83)
その他情報
(19)
日記
(0)
掲示板
多摩のラーメン会議室
サポート掲示板 (JR編&私鉄編)
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2016年06月21日
たまら・び92号のお知らせ
ご無沙汰しております。
ら〜団の活動のお知らせです。
7月1日より順次書店に並ぶ予定の
「たまら・び 92号」は八王子市を特集!!
今回のテーマは「ら〜団期待の○○店対決」で
ら〜団メンバーが対決しております。
けやき出版サイト
http://www.keyaki-s.co.jp/
是非ご一読下さいませ。
.
posted by ら~団 at 20:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ら〜団メンバー
2016年01月23日
たまもの
多摩モノレールさんが発行している「たまもの」というフリーペーパーに
ら〜団が参加させていただきました。
沿線上のラーメン店を紹介させてもらってます。
モノレール各駅に設置されていると思いますので
お手に取ってご覧いただければうれしいです。
これを持参すれば味玉などのサービスもありますよ!
posted by ら~団 at 21:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ら〜団メンバー
2016年01月21日
たまら・び90号のお知らせ
告知が遅くなってしまい申し訳ございません。
1/1発売になりました「たまら・び 90号」は稲城市を特集!!
バトルもいよいよ第6弾となり、今回のテーマは
大寒波が押し寄せるこんな日にピッタリの
「寒い日に温まるラーメン」で
ら〜団メンバーが対決しております。
けやき出版 たまら・び90号
http://www.keyaki-s.co.jp/lavie/lavie90.html
是非ご一読下さいませ。
posted by ら~団 at 18:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ら〜団メンバー
2015年09月30日
たまら・び89号のお知らせ
1年間も告知をしておりませんでしたが、ずっと継続してます(笑)
10/1発売の今回は東村山市特集!!
武蔵野うどんのメッカでもあるこの地でラーメン対決をしております。
⇒⇒⇒
たまら・び89号
ご一読いただければ幸いです〜
posted by ら~団 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ら〜団メンバー
2014年10月01日
たまら・び85号発売中!!
本日、たまら・び85号(調布市特集)が発売されました。
⇒⇒⇒
たまら・び85号
調布を代表する2店に登場いただきました。
自画自賛しちゃいますが、かなり面白い対決に仕上がったかと思います。
ぜひご一読くださいませ。
posted by ら~団 at 21:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ら〜団メンバー
2014年09月16日
たまら・び85号のお知らせ
ら〜団の活動のお知らせです。
10月1日発売予定のたまら・び85号(調布市特集)に
前回に引き続き我がメンバーが対決しております。
⇒⇒⇒
たまら・び85号
メンバーが選定してくれた2店、やはりそうきたか!という展開ですが、
調布で押さえるべき基本となるお店をセレクトしてくれたと思います。
もうすぐ書店に並びますので、ぜひ手に取っていただければ幸いです。
posted by ら~団 at 13:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他情報
2014年07月17日
たまら・び84号に登場!
ご無沙汰しております。
ら〜団久しぶりの活動のお知らせです。
現在、発売中のたまら・び84号(西東京市特集)の
52〜53ページに我がメンバーが対決しております。
書店で見かけましたら、ぜひ手に取っていただければ幸いです。
⇒⇒⇒
たまら・び84号
次回10月発売予定は調布特集です。
こちらでもメンバーの対決を予定しています。
さて、どのお店のどんな対決になるのでしょうか、お楽しみに〜
posted by ら~団 at 23:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他情報
2012年09月05日
9/5(水)〜 伊勢丹立川店 「立川出店65周年記念 大九州展」
.
9月5日(水)より、伊勢丹立川店さんで
「立川出店65周年記念 大九州展」が開催され、
その中のイートインにラーメンではないのですが
トマトを使った「太平燕(たいぴーえん)」が食べられますので
あまり関東では馴染みの無いタイピーエンを
この機会に味わってみるというのはいかがでしょうか(^^)
-----
☆立川出店65周年記念 大九州展☆
9月5日(水)〜10日(月)
イートイン営業時間:10時30分〜19時
※最終日は16時終了。
(ラストオーダー各日終了30分前)
-----
【熊本県八代市/八代飯店】
トマトの一大産地八代ならではのメニュー。
熊本県民が愛してやまない太平燕をトマト味に仕上げた
「トマピーエン」。 トマトスープが、特に春雨と好相性の
隠れたご当地グルメです。
トマピーエン(1杯)・・・・・731円
<38p>
.
posted by ら~団 at 02:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
9/5(水)〜 伊勢丹府中店「秋の大北海道展」
.
9/5(水)より、伊勢丹府中店さんで
「秋の大北海道展」が開催され、
その中不フードコートコーナーにラーメンが出店なされます。
-----
☆秋の大北海道展☆
9月5日(水)〜10日(月)
8階催物場<最終日は18時閉店>
-----
[旭川市/なの花]
ラーメン(醤油・味噌/各1杯)・・・・・各735円
※ミニサイズもございます
<38p>
.
posted by ら~団 at 02:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2012年08月04日
8/8(水)〜 伊勢丹立川店 「めんそ〜れ〜大沖縄展」
.
8月8日(水)より、伊勢丹立川店さんで
「めんそ〜れ〜大沖縄展」が開催され、
その中のイートインで「沖縄そば」が食べられます。
-----
☆めんそ〜れ〜大沖縄展☆
8月8日(水)〜13日(月)
イートイン営業時間:10時30分〜18時30分
※最終日は16時終了。
(ラストオーダー各日終了30分前)
-----
【那覇市/沖縄そばダイニング 川(せん)】
http://www.okinawasoba-sen.com/
炙りとろとろ軟骨ソーキそば(1杯) 735円
<38p>
.
posted by ら~団 at 18:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
JR編・私鉄編
好評発売中!!
ら〜団オフィシャルTweet
フォローはこちら
<<
2016年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/21)
たまら・び92号のお知らせ
(01/23)
たまもの
(01/21)
たまら・び90号のお知らせ
(09/30)
たまら・び89号のお知らせ
(10/01)
たまら・び85号発売中!!
最近のコメント
ワンコイン・ラーメン in 八王子 2012年春
by Mickey。 (05/29)
ワンコイン・ラーメン in 八王子 2012年春
by さやぴぃ (05/17)
ワンコイン・ラーメン in 八王子 2012年春
by かん (05/15)
ラーメン屋さんの調味料
by こーぴょん (05/11)
【新店情報】3/14オープン十一代目 哲麺
by 通りすがり (05/11)
最近のトラックバック
過去ログ
2016年06月
(1)
2016年01月
(2)
2015年09月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年07月
(1)
2012年09月
(2)
2012年08月
(3)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(3)
2012年04月
(5)
2012年03月
(3)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(1)
2011年10月
(8)
2011年09月
(7)
2011年08月
(4)
2011年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0